ズウってなにやつ?!
どうも!『ブレイクスルゥのフクロウさん』の執筆者のズウです
僕のくわしいプロフィールを書いてみました。
これを見たあなたは、僕のファンになること間違いなしです( ̄ー ̄)ドヤァーン
えぇっと…すいません。嘘です。
ナマイキ言いました(´。・д人)゙
こんな僕なんぞのことを見ていただけるなら、すごく嬉しいです。
ちょっとだけあなたのお時間いただいていいですか?
ズウってどんなやつ?なにしてんの?
僕はなんの変哲もないザ・サラリィーマンッス。
本名はズウ・ズウ(嘘です。匿名希望です)
好きなタイプは多部未華子です( ・`д・´)キリット
1986年に九州の北のほうに生まれ、幼稚園のころは毎日のように秘密基地(空地で勝手に基地作ってた)で暗くなるまで遊んでた。
今じゃ考えられん。5歳の子供たちが暗くなるまで帰ってこないなんてね。
もうそれ、誘拐さわぎですよね。
もうそれ、誘拐さわぎですよね。
それから、なんやかんやで地元の会社に勤めていつのまにか10年過ぎた、立派な中堅社員ですw
趣味で為替をやってますが、メンタル負荷の軽減のため収益を分散させるべく収入源を探し中(´・ω・`)
やっぱり将来性から考えて、web系のスキルを習得するべきかなと思い、HTMLから勉強中です。
別に気にしてないけど、アゴとデコが長いので「顔がデカイ」と嫁に言われる。
別に気にしてないけどね!
あと、足が短いので9分丈パンツをはくとちょうどいい。
別に気にしてないけどね!!
そんな僕です、元気に生きてます( ;∀;)
「コミュ障だったんだ」と気づいたあの頃の僕
僕は今まで普通な人生を生きてきました。
特に大きな波もなく、よくある話の人生です。
特に大きな波もなく、よくある話の人生です。
小学生のころは少し体が大きかったこともあり、ガキ大将的なクソガキでした。
ガラスを割ったり、友達をタイヤで引いたり( ;´・ω・`)
でも中学生になると、いつまでもそんな立場でいられなくなって、「友達とどう接したらいいかわからない」と感じるようになり、だんだんと友達とは表面的な付き合いをするようになりました。
高校生のときの友達なんて、今じゃゼロになっちゃいましたもんね(。´Д⊂)サビシクナインダカラ
成人式のあと、高校の部活の飲み会に僕だけ呼ばれていなかったことを知ったときの気持ちは、今でも忘れません( ;∀;)ツラミ
このときに、「あぁ僕はコミュ障なんだなぁ。」って自覚しました。
だいぶ遅かったw
それから、社会人なった僕。
さすがに人に迷惑かけるような人ではなくなりました。
世間話もまぁまぁできるように成長しましたw
コミュ障、投資の世界を知る
そんなコミュ障な僕ですが、働き始めてすぐに先輩の紹介で嫁と出会いました。
凄くキレイなお嫁さんで僕にはもったいないくらいの良い人です。
投資の世界に入ったのは、そんな嫁のオススメでした。
そのおかげで日々の生活に困らない程度には稼げるようになってます。
ただ、金額が大きくなるとだんだんとメンタル的に耐えられなくなってきてて、若干しんどいんですよね。
好きなことは?
マンガと勉強です。
ブログでも、ちょこちょこマンガの名言がにじみ出ちゃってます。
特に好きなマンガは、幽遊白書とジョジョの奇妙な冒険。
最近のマンガのオススメは、「出会って5秒でバトル」
このマンガは、絵や内容が幽遊白書っぽくて好きです。
荒木飛呂彦先生と冨樫義博先生が好きなら絡んでくださいね(´っ・ω・)っ
勉強のほうは、常になにかに夢中になってますね。
前は投資関係を勉強してましたが、今はWeb系に興味がでてきました。
Web系の仕事を受けられるくらいが当面の目標です。
ブログのきっかけ
30代以上の歳になると、しらがみが増えてきて自由がなくなってくると思うんです。
というのも僕自身がそうなってて、家族や会社や地域やらなんだかんだしがらみが増えてきます。
別にそれが悪いわけではないけど、だんだんと動けなくなるんですよね。
仕事辞めても大丈夫なくらいFXで稼げてますけど、FXだけに依存してたら崩れたときが怖いし、子供がいるから無職の親はしたくない。
なら、収入を別に増やしたり、スキルを獲得してフリーランス+FXでやってくのも面白そうだと最近思い始めてきたんです。
スキルについていろいろ探してたら、WEB関係のスキルが将来性もあって魅力的でした。
さらに、そんなスキルを獲得する過程や僕の経験をブログにすることが出来たら面白そうだなって思って、このブログを開設しました。
さらに、そんなスキルを獲得する過程や僕の経験をブログにすることが出来たら面白そうだなって思って、このブログを開設しました。
僕みたいに人生を考え直してる同年代に向けて、
少しでも自由になってもらいたい。
僕の経験を活かしてもらいたい。
少しでも自由になってもらいたい。
僕の経験を活かしてもらいたい。
別の生き方を模索する時間は、まだまだあることを伝えたい。
そんな想いを込めて、このブログ作っていきます。
拙い文章ですが、よろしくお願いします。
ブログのタイトルについて
このブログは何度かタイトルを変更してます。
今のタイトルは、『ブレイクスルゥのフクロウさん』です。
ブログの目的は、いつでも別の生き方に変えることが出来ると伝えること。
だから、ブログタイトルもそれにならって変えてみました。
タイトルの意味は、
しがらみを脱出する。壁を突破する(breakthrough)という意味と
平凡な人生でヒットを作り出す(ブレイクする)という意味で
『ブレイクスルゥ』
ブレイクスルゥしてもらうためには、広い視野が必要だからそんな存在とはなにか?
人でいえば、堀江貴文さんや孫正義さん。でも人名は使えない。
じゃあ動物でいえば?
じゃあ動物でいえば?
肉食動物は前しか見ないけど、草食動物なら広い視野を持ってる。
ただ真後ろは見えない。
そんな動物の中で唯一後ろも見ることができるのは、フクロウ
ただ真後ろは見えない。
そんな動物の中で唯一後ろも見ることができるのは、フクロウ
だから
『フクロウさん』が登場。
その結果、二つを合わせて『ブレイクスルゥのフクロウさん』になりました。
ただ、タイトルだけじゃ何のブログか全然わからんものが出来上がりましたねwww
お問い合わせ
ズウに聞きたい、お仕事をくださるって変わった人がいましたら、お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ(´・ω・`)
※FXはブログで伝えてますんで、個人レッスンはしませんので悪しからず(´・ω・`)
SNSの紹介
ブログ以外でもSNSで情報発信してますので、フォローしてみてください。
主にドル円についてのつぶやきが多いっす。