どうも!ズウです。
今回、このブログのタイトルを変更しました。
ブログをはじめてからここまでの間、自分はなにを伝えたいんだろうといろいろ考えた結果、前のままだと書きづらいなって思ってたんです。
だから、思い切って変更しちゃいました。
だから、思い切って変更しちゃいました。
これからは、雑記ブログとなります。
テーマは「生き方はいつでも変えられる」です。
ジャンルはFXやプログラミングなどの学習過程の報告などになると思います。
僕自身も、いろいろチャレンジして生き方を変えている途中です。
そんなもがいてる状況を記事にしていきます。
そんなもがいてる状況を記事にしていきます。
スポンサーリンク
ブログのタイトルについて
新タイトルは、『ブレイクスルゥのフクロウさん』になりました。
ブログの目的は、いつでも別の生き方に変えることが出来るということだったので、それに関連する言葉をいっぱい出して、ウンウン唸って考えました。
参考にさせてもらったブログは、プロブロガー『あんちゃ』さんの『まじまじぱーてぃー』です。
ブログタイトルの付け方を『”まじまじぱーてぃー”の名前の由来|キャッチーな言葉を作る方法』であんちゃ流に紹介してくださってます。
あんちゃさんありがとうございます!!
そして、タイトルが全然キャッチーじゃなくて申し訳ないですwww
新タイトルの意味は、
しがらみを脱出する。壁を突破する(breakthrough)という意味と
平凡な人生でヒットを作り出す(ブレイクする)という意味で
『ブレイクスルゥ』
ブレイクスルゥしてもらうためには、広い視野が必要だからそんな存在とはなにか?
人でいえば、堀江貴文さんや孫正義さん。でも人名は使えない。
じゃあ動物でいえば?
じゃあ動物でいえば?
肉食動物は前しか見ないけど、草食動物なら広い視野を持ってる。
ただ真後ろは見えない。
そんな動物の中で唯一後ろも見ることができるのは、フクロウ
ただ真後ろは見えない。
そんな動物の中で唯一後ろも見ることができるのは、フクロウ
だから
『フクロウさん』が登場。
その結果、二つを合わせて『ブレイクスルゥのフクロウさん』になりました。
あとでフクロウさんのキャラクターつくれるかな~っていう打算的タイトルですw
あとでフクロウさんのキャラクターつくれるかな~っていう打算的タイトルですw
僕に絵心はないんで、だれかに書いてもらわないといけないんですけどね。
それでは、これからも当ブログをよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
コメントを書く